弁護士費用について
労災事故の弁護士費用について
労災事故を当弁護士事務所に依頼する際に、必要になる費用をご説明します。
- 成功報酬制
後払い - 着手金
無料 - 弁護士に
よる相談初回無料
弁護士報酬
示談交渉で解決した場合
| 経済的利益 | 弁護士報酬 |
|---|---|
| 300万円未満 | 22%(税込) |
| 300万円以上~3,000万円未満 | 19.8%+6.6万円(税込) |
| 3,000万円以上 | 16.5%+105.6万円(税込) |
※上記のほか、裁判所に納める郵券・印紙代、書類の取付費用などの実費が掛かります。
労働審判・訴訟で解決した場合
| 上記の報酬に+5.5%(税込) |
POINT
プロスト法律事務所は、成功報酬制です。労災事故の解決後に、取得した金額から費用をいただくので、原則ご相談者さまが事前に費用をご用意する必要はありません。
安心の弁護士報酬の仕組み
- ご相談時の費用負担がない
- ご依頼時の費用負担がない
- 結果的に損をする費用倒れの心配なし!
弁護士費用についての諸注意
- 損害賠償金の増額が見込みにくい、あるいはご依頼者さまの利益にならない可能性が高いと判断した場合などは、ご依頼をお断りする場合があります。
- また、内容的に解決が難しい場合、上記費用と異なる報酬体系を採る場合がございます。
スマホ・携帯からでもフリーダイヤルOK
0120-258-308
※後遺障害が残存しない方のご依頼はお受けしておりません。
※労災の申請手続きのみの代行はお受けしておりません。
お問い合わせ受付:平日9:00~18:00
上記の曜日・時間外は留守番電話で対応します。
メールでのお問い合わせは、24時間お受付しています。

